2007年 試合成績です
※練習試合の結果はこちら!
公式戦結果 |
◇牛久杯
・二回戦 H19.11.17
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
勝田 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | X | 3 |
・一回戦 H19.11.17
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
水戸 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○長谷川--谷口
2塁打:石黒
◇第21回ミサワホーム東京杯争奪親善試合野球大会
☆優秀賞 長谷川 寛嗣、谷口 正太
・3位決定戦 H19.11.11 横浜隼人高校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 |
横浜泉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1X | 5 |
バッテリー:●長谷川--谷口
3塁打:谷口
・準決勝 H19.11.4 本蓼川球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
川崎中央 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 7 |
バッテリー:●滑川~土屋--谷口
・準々決勝 H19.11.4 本蓼川球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2X | 4 |
バッテリー:○長谷川--谷口
2塁打:石黒
・二回戦 H19.11.3 厚木シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
横浜緑 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○長谷川--谷口
・一回戦 H19.10.28 桜丘高校
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 8 |
茅ヶ崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:土屋~○滑川--谷口
3塁打:土屋
2塁打:萩原
◇クラストカップ
・二回戦 H19.10.21 小田原足柄久野球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
横浜栄 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
バッテリー:●土屋~長谷川--谷口
2塁打:長谷川
◇第29回神奈川県大会
準決勝 8/11(土) 東京ガス グランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
鶴見 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:●岩佐--齋藤
○梅田--山田
四回戦 8/5(日) 海老名球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
保土ヶ谷 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
港北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○岩佐--齋藤
●郡司--吉原
2塁打:垣内
三回戦 8/4(土) 海老名球場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
海老名 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○岩佐--齋藤
●土屋~上村(健)--伊藤
3塁打:高良
2塁打:石井
二回戦 7/29(日) 青葉緑東シニアグランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 |
青葉緑東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー:○岩佐--若畑~齋藤
◇北ブロック親善大会
二回戦 7/7(土) 緑シニアグランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
保土ヶ谷 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 11 |
瀬谷 | 0 | 2 | 1 | 0 | 5 | 0 | 4X | 12 |
バッテリー:伊賀~長谷川~●石井-齋藤
本塁打:垣内
2塁打:齋藤、岩佐、高良
一回戦 7/1(日) 鶴見工業高校グランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 |
愛甲 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
バッテリー:○伊賀~石井--若畑~齋藤
2塁打:石井②、岩佐、齋藤
◇第三回 関東連盟 東・南・北親善2年生大会
一回戦 6/17(日) 横浜泉リトルシニアグランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
横浜栄 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 7 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
◇2007トーマスカップ 南関東夏季大会
二回戦 6/3(日)千葉県:八千代シニアグランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
八千代 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
保土ヶ谷 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
バッテリー:●伊賀--齋藤
コメント:「全国」へ向けての最後の大会となる3年生。精一杯の応援団で遠征試合へ行きました。試合序盤~終盤まで保土ヶ谷ペースで進み、2点リードで迎えた最終回。まさかの逆転を許してしまいました。試合を振り返ってみると「力を出し切れなかった」という場面が多かったと思います。技術力も大切ですが、相手チームとの大きな違いは「試合に勝ちたい」という気持ちの強さだったようです。6回裏の保土ヶ谷一点追加と敗戦色の濃いムードで7回の攻撃に入ったときの両チームの気持ちの持ち方はどうだったんでしょうか?相手チームは「絶対に逆転できる。何が何でも逆転してやる。」という気持ちが伝わってきました。反面、保土ヶ谷は「このまま逃げ切れば勝ちだな」、「最悪、同点でも最終回~延長戦で何とかなるだろう」という気持ちが伝わってきました。
あの最終回でグランドにいるナイン、ベンチのメンバーが「この回、何がなんでも無失点で決めてやる」、「絶対に全国大会へ行くんだ」という気持ちが強かったならば、結果は出ていたんではないでしょうか。
この後の神奈川大会では気持ちで相手に負けないチームになってほしい。絶対に打つんだ、絶対に捕るんだという集中力を高めてほしい。(田村)
◇2007土浦中央ロータリーカップ
一回戦 5/3(木)茨城県:玉里総合運動公園グランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
水戸 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー:●伊賀--若畑
2塁打:田村
コメント:春季茨城県大会優勝チームを相手に互角に戦えたこの試合。今期チームのベストゲームだったといえます。エース伊賀の要所を押さえたピッチング。何度も迎えた満塁のピンチを凌いだ守備力。少ないチャンスに見せたタイムリーヒット。目指している「全員野球」で挑みました。結果は、一点差と惜敗ではありましたが、夏季大会へつながる貴重な試合だったと思います。(田村)
◇2007南関東春季大会
敗者三回戦 H19.3.21(水)横浜金沢シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
横浜金沢 | 4 | 4 | 0 | 1 | 2 | 11 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
★5回コールド
バッテリー:●伊賀~長谷川~石井--齋藤
詳細:
横浜金沢15安打、保土ヶ谷2安打。完敗でした。関東大会出場の夢はこれで、消えてしまいました。残されたチャンスはあとわずか。夏の大会までの2ヶ月間で投手陣を建て直し、全国大会を目指して行きましょう。頑張れ保土ヶ谷。(齋藤GM)
敗者二回戦 H19.3.10(土)横須賀スタジアム
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 |
横須賀中央 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
保土ヶ谷 | 4 | 4 | 4 | 1× | 13 |
☆4回コールド
バッテリー:○伊賀--齋藤
3塁打:齋藤、田村
詳細:1回裏、1死から垣内が4球で出塁、齋藤がライトオーバー3塁打でまず1点。2死となるも、田村がしぶとくライト前に落とし、2点目。さらに伊賀4球、岩佐ライト前で1点。投手の2塁牽制悪送球の間に1点でこの回合計4得点。2回裏、1死から高良、垣内が連続4球で出塁。2死となるも、石井がライト前で満塁。続く田村が右中間を破る3塁打で走者一掃の3得点。伊賀のセンター前でさらに1点入り、この回4得点。3回裏、先頭の千葉が4球、中島の送りバントを1塁悪送球の間に1塁、3塁。投手のWPで1点。高良、内野安打、垣内の送りバントがエラーを誘い、無死満塁。齋藤4球でこの回2点目。田村センター前でさらに1点。伊賀が押し出し4球を選びこの回合計4得点。4回表に3点を失うも、その裏、1死から山崎が4球で出塁。垣内が送り、続く齋藤がライト前に運び、山崎が還り10点差コールド勝ち。(齋藤GM)
敗者一回戦 H19.2.25(日)アルカディア球場(山梨県)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 |
沼津 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保土ヶ谷 | 1 | 1 | 7 | 1× | 10 |
☆4回コールド
バッテリー:○石井~岩佐--若畑~高良
詳細:
1回裏、先頭、伊賀レフト前、垣内4球、齋藤センター前で無死満塁。1死から田村がレフトへ犠飛で1得点。2回裏、千葉死球、山崎3塁前へバントヒット、若畑の3塁への送りバントが内野安打になり千葉が生還し1得点。3回裏、石井センター前、田村4球、千葉の3塁ゴロ失策で1点。藻川死球、伊賀センター前で2得点。垣内ショートへの内野安打で満塁。齋藤4球で1得点。石井センター前で2人還り、田村の3塁失策で1人還りこの回合計7得点。4回裏、千葉がショートの失策で出塁。藻川、伊賀連続4球で満塁。垣内のショートゴロの間に1人還り、この回でコールド勝利。(齋藤GM)
一回戦 H19.2.24(土)横浜泉シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
中本牧 | 2 | 1 | 0 | 6 | 7 | 16 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
★5回コールド
バッテリー:●石井~岩佐~齋藤~長谷川~菅谷--高良
2塁打:千葉
練習試合の結果 |
H19.11.25 緑東シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
緑東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○滑川--石田(駿)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
緑東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2X | 3 |
バッテリー:●石田(慎)--石田(駿)
2塁打:外岡
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 合計 |
緑東 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 8 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:辻本--石田(駿)
H19.11.18
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
取手 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○長谷川~土屋--谷口
2塁打:長谷川
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
竜ヶ崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○滑川--石田
2塁打:辻本、萩原
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
竜ヶ崎 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 9 |
バッテリー:石田(慎)~桑田--石田(駿)
2塁打:外岡
H19.10.21 小田原足柄久野球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
小田原 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1X | 4 |
バッテリー:,大内~○桑田--石田(駿)
3塁打:桑田
2塁打:辻本
H19.10.14 和泉短大グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
相模原 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | X | 4 |
バッテリー:,●長谷川--谷口
2塁打:小林
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
相模原 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 5 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:●大内--石田(駿)
2塁打:桑田、大内
H19.10.7 江戸川北シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
江戸川北 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 3 | 0 | 9 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | 1 | X | 10 |
バッテリー:長谷川~○土屋--谷口
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
江戸川北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○辻本~大内~石田(慎)--石田(駿)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
江戸川北 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | X | 4 |
バッテリー:●小林~滑川--
2塁打:石黒
H19.9.24 鶴見工業高校グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
藤沢 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○土屋~滑川--谷口
2塁打:桑田
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 | 11 |
藤沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○辻本~桑田~石田(慎)--石田(駿)
2塁打:辻本×2、石田(駿)、荻原、石田(慎)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 |
藤沢 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 6 |
バッテリー:長谷川~●滑川--谷口
H19.7.8(日) 港北シニア_厚木グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
港北 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | X | 4 |
バッテリー:●長谷川--谷口
2塁打:石黒
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
港北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
バッテリー:○桑田~石田--外岡
2塁打:外岡、河原
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
港北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | X | 4 |
バッテリー:○滑川~土屋--谷口
H19.6.24(日) さいたま市中央リトルシニアG
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 |
さいたま市中央 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:○長谷川--谷口
2塁打:外岡
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
さいたま市中央 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 4 |
バッテリー:●桑田~石田--外岡
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
さいたま市中央 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
保土ヶ谷 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 4 |
バッテリー:○菅谷~滑川--谷口
2塁打:谷口x2、石黒
H19.6.9(土) 大和 下福田球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 1.2年 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 |
藤沢 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
大和 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
保土ヶ谷 1年 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
大和 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 |
保土ヶ谷 1・2年 | 6 | 0 | 0 | 0 | X | 6 |
H19.5.26(土) 緑東シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
仙台太白 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 5 |
バッテリー:伊賀~○菅谷~土屋~石井--若畑~齋藤
2塁打:武石
詳細:
1回表、1死から垣内が投前バントヒットで出塁。齋藤の遊ゴロ失策で1・2塁。石井の遊ゴロ1塁悪送球で1点。田村レフト前でさらに1得点。岩佐4球、伊賀センター前で1得点。武石のセンター前で2得点のこの回合計5得点。
7回表、先頭の田村がセンター前で出塁。2死となるも、武石がセンター越え2塁打で1得点。
終盤、追い上げられるも何とか踏ん張り1点差勝利。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
仙台太白 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
保土ヶ谷 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
バッテリー:岩佐~○土屋--齋藤
3塁打:武石
2塁打:武石、石井
詳細:
1回裏、先頭の伊賀がレフト前で出塁。2死となるも、石井が左中間を破る2塁打で1得点。
4回裏、1死から武石が右中間を破る3塁打。岩佐4球、中島がスクイズを決め1得点。その送球がそれ中島も1塁に生き1塁、3塁。
1番伊賀の打席でワイルドピッチがあり、1得点。さらに伊賀がセンター前に運びこの回合計3得点。
投手陣は3回から登板の2年生土屋が仙台太白打線を散発2安打、1四球と零封する。
H19.5.13(日) 豊島シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 11 |
豊島 | 3 | 0 | 3 | 1 | 8 | 0 | × | 15 |
バッテリー:●石井・中島-齋藤
2塁打:武石、中島、千葉、石井、岩佐
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
豊島 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 5 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
バッテリー:●滑川・土屋-原口
2塁打:谷口
H19.5.4(金) 茨城県:土浦日大高校グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 |
大野 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
バッテリー:○土屋~谷口--原口
3塁打:千葉
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 |
土浦 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
バッテリー:岩佐~○石井--若畑
H19.4.30(月) 相模原シニア 和泉短大グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
相模原 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 2 |
バッテリー:●伊賀--齋藤
詳細:6回表、先頭高良が遊撃失策で出塁。垣内が送り、2死となるも、石井センター前、岩佐ライト前と続き、1得点。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
相模原 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
バッテリー:石井--若畑
2塁打:伊賀②
詳細:5回裏、伊賀が右中間オーバー2塁打で出塁。田村死球、若畑が送り、2塁、3塁。代打武石のところで相手投手のボークが出て、1得点。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
相模原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 2 |
バッテリー:●岩佐--若畑
詳細:1回表、1死から垣内死球で出塁。すかさず走り、1死2塁。続く齋藤がライト前に運び1点先取。その後、再三のピンチを凌ぎ、投手戦となるも、6回裏にミスがらみで2点を失い、痛い逆転負け。チャンスに一本が出ず、追加点が取れなかったのが最後まで響いた。(齋藤GM)
※3試合ともミスもありましたが、投手は良く投げたと思います。打線の奮起を促したい。
H19.4.30(月) 鶴見工業高校グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
相模原 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
バッテリー:●土屋~滑川--原口
2塁打:小林
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
相模原 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | X | 5 |
バッテリー:●桑田~大内~石田--小出~荻原~小出
H19.4.29(日) 小田原足柄シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小田原足柄 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
バッテリー:●伊賀--齋藤
詳細:1回にミスがらみで3失点。反撃の糸口も掴めず、零封される。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
小田原足柄 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 6 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:●長谷川~土屋--原口
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
小田原足柄 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 6 |
バッテリー:●長谷川~土屋--原口
2塁打:伊賀、千葉、石井
詳細:2回裏、1死後、田村が遊撃内野安打で出塁。若畑四球、2死となるも、伊賀がライトオーバー2塁打で2得点。5回裏、1死後、伊賀センター前、齋藤ライト前、石井レフトオーバーで1得点。6回裏、1死1塁から、千葉がライトオーバー2塁打で2.3塁とし、伊賀、垣内の連続レフト前で合わせて2得点。最終回、先頭石井がセンターオーバー2塁打で出塁。1死となるも高良がセンター前に運び、1塁、3塁。続く田村がライト前に運び1点差まで詰め寄るが反撃もここまで。(齋藤GM)
H19.4.15(日) 鶴見工業高校グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
稲城 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 |
保土ヶ谷 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
バッテリー:●伊賀--齋藤~若畑
2塁打:高良、武石
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
稲城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○長谷川~白田~土屋--原口
2塁打:谷口
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
稲城 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
バッテリー:石井~岩佐--齋藤
H19.4.8(日) 三郷リトルシニアG
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 |
三郷 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
バッテリー:○伊賀--若畑
2塁打:中島、若畑、齋藤
詳細:
2点を追う3回、先頭の若畑がライト前ヒットで出塁。谷口が送り、続く垣内がセンター前に運び1得点。4回表、2死となるも中島がライトオーバーの2塁打で出塁。続く若畑もレフト線を破る2塁打で同点。さらに代打相沢が3遊間を破り、若畑が還り逆点。7回表、1死から石井がセンター前ヒット。垣内がレフトオーバー2塁打で2塁、3塁。伊賀の振り逃げパスボールの間に3塁ランナーが還り1得点。最終回、本塁打を打たれるも、何とか伊賀がしのぎ、逃げ切る。(齋藤GM)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
三郷 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
バッテリー:○土屋、長谷川、白田--原口
2塁打:谷口
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
三郷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保土ヶ谷 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
バッテリー:○石井、菅谷、滑川
詳細:
1回裏、1死から垣内、齋藤が連続で内野安打で出塁。続く石井がレフト前に運び、1得点。田村もレフト前に運び2点先取。4回裏、先頭武石がセンター前ヒットで出塁。中島の送りバンドが相手投手のエラーを誘い、1塁、3塁。3塁への牽制悪送球でまず1点。さらに、2塁、3塁となり、ワイルドピッチで1点入り、この回合計2得点。投手陣は石井、菅谷、滑川と繋ぎ0点に抑える。(齋藤GM)
H19.3.18(日) 平塚リトルシニアG
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 6 |
平塚 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー:○岩佐--齋藤
2塁打:田村、齋藤
詳細:
1回表、先頭の高良がレフト越え2塁打で出塁。垣内の犠牲バントで3進の後、齋藤のセンターへの犠飛で1得点。3回表、1死から高良がレフト前、垣内がライト前と続き、2死となるも石井の幸運なライト前で1得点。同点で迎えた5回表、先頭の中島が1,2塁間を破り出塁。高良の打席でWPがあり、2進。高良がライト前と続きすかさず2盗し、2塁、3塁。垣内ショートゴロの間に1点。齋藤がライトオーバー2塁打で1点のこの回合計2得点で勝ち越す。6回表、先頭の岩佐4球、千葉死球、代打藻川も4球で、無死満塁。中島のライト犠飛で1点。その返球の悪送球の間にさらに1点入り、試合を決めた。投げては先発の岩佐が3回から良く立ち直り、完投勝利。(齋藤GM)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
平塚 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
バッテリー:●白田~滑川--原口
詳細:
わずか1安打に抑えられてしまった。1安打では勝てない。収穫は2回から登板の滑川のピッチング。(齋藤GM)
H19.3.4(日) さいたま市中央リトルシニアG
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
さいたま市中央 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | X | 3 |
バッテリー:○伊賀~石井--若畑~高良
2塁打:田村x2
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
さいたま市中央 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
保土ヶ谷 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
バッテリー:○岩佐~長谷川~菅谷--若畑~田村
H19.2.11(日) 新利根球場
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 5 |
東北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バッテリー:○石井--高良
3塁打:千葉
2塁打:武石
詳細:1回表、1死から垣内がショートのエラーで出塁。パスボール、齋藤のファーストゴロで3進。石井がセンター前に運び1得点。5回表、1死から武石が右中間に2塁打。続く千葉のセンターオーバー3塁打で1点。高良スクイズで1点。中島のサードゴロをサードが1塁に悪送球で1点の合計3得点。6回表、先頭の武石がセンター前で出塁。千葉の送りバンドが内野安打になり1塁、3塁。高良スクイズで1得点。投げては先発の石井が10奪三振の力投で完封勝利。(齋藤GM)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
東北 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | X | 4 |
バッテリー:長谷川~滑川~●土屋--若畑~石黒
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
東北 | 0 | 2 | 2 | 3 | 5 | 6 | X | 18 |
バッテリー:岩佐~●菅谷~齋藤--高良
H19.2.4(日) 泉シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 |
目黒西 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4X | 9 |
バッテリー:石井~●菅谷--高良
本塁打:石井
2塁打:石井、齋藤
詳細:1回表、先頭、高良がセンター前、中島4球、齋藤センター横ヒットで無死満塁。そこで石井がライトオーバー本塁打で4得点。2回表、2死から石井が左中間2塁打。すかさず盗塁し2死3塁。伊賀のショートゴロ失策で1得点。続く田村がレフト前ヒット。岩佐4球で満塁。武石の右中間ヒットで2者が生還しこの回3得点。5回表、1死から田村がショートゴロエラーで出塁。岩佐4球。武石レフト前ヒットで満塁。千葉のショートゴロの間に1得点。終始、優位にゲームを進めたが、最終回、投手が突如乱れ、1死もとれず4失点のサヨナラ負け。課題を残す。(齋藤GM)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
泉 | 5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 |
保土ヶ谷 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー:●長谷川~岩佐--若畑~高良
2塁打:千葉、高良
詳細:2回裏、千葉がライトオーバー2塁打で出塁。山田がライト前に落とし、1塁3塁。岩佐のショートゴロの間に1得点。続く高良がレフトオーバー2塁打でこの回2得点。しかし反撃もここまで。2番手の岩佐が3点を取られるもよくふんばったが、初回の5失点が悔やまれる。
H19.1.28(日) 中野シニアグランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
中野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
保土ヶ谷 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | X | 5 |
バッテリー:○石井~長谷川~岩佐--高良
3塁打:石井、高良
詳細:1回裏、2死から齋藤がレフト前ヒットで出塁。続く石井が右中間を破る3塁打で1点。さらに伊賀がレフト前に運び、石井が還りこの回2得点。5回裏、先頭の垣内がレフト前ヒット。1死後、石井がライト前に運びその送球がそれ垣内が還り1点。石井も3進。続く伊賀のセンターへの犠飛でこの回2得点。6回裏、2死から高良が左中間への3塁打で出塁。垣内4球の後、齋藤がライト前に運びこの回1得点。(齋藤GM)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 |
中野 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
バッテリー:滑川~土屋~白田-石田
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
中野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
保土ヶ谷 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | X | 5 |
バッテリー:菅谷~谷口~●垣内~齋藤--若畑~高良
3塁打:岩佐
2塁打:伊賀、垣内、齋藤
詳細:4回裏、2死から田村がセンター前ヒットで出塁。続く伊賀がセンターオーバー2塁打。その送球がそれる間に田村が還り1点。伊賀も3進。千葉がセンター前に運び、この回2得点。5回裏、先頭の垣内がライト線2塁打。2死、3塁となるも、高良がセンター前に運び、1点。続く、齋藤がセンターオーバー2塁打で高良が還りこの回、2得点。6回裏、先頭伊賀が4球で出塁。藻川のセカンド内野安打の間に伊賀が3進。キャッチャーのPBで伊賀が還りこの回、1得点。最終回、1死後、石井が4球。岩佐のライトオーバー3塁打で石井が還り1点。伊賀がレフト前に運びこの回、2得点。打線はよく追い上げたが、6回の7失点が響いた。(齋藤GM)
H19.1.21(日)
2年生:江戸川北グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 5 |
江戸川北 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2X | 6 |
バッテリー:岩佐~●長谷川--高良
2塁打:伊賀、齋藤
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
江戸川北 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 10 |
保土ヶ谷 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 |
バッテリー:●菅谷~齋藤~石井--若畑~高良
2塁打:田村・石井・千葉
1年生:鶴見工業高校グランド
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
江戸川北 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
バッテリー:●滑川~土屋--石黒
2塁打:原口
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
保土ヶ谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
江戸川北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
バッテリー:●谷口--石黒
2塁打:松田
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
江戸川北 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
保土ヶ谷 | 3 | 0 | 1 | 0 | X | 4 |
バッテリー:○白田ー-谷口
2塁打:原口